こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は英語で、
「どんなことでも聞いて下さい」
がお題です。
では早速一緒に解説を見て行きましょう!
英語では、Feel free to ask me anything.と言います。
【解説】
Feel free to 〜 は「遠慮なく〜してね」「自由に〜してね」という、とても便利な表現。
相手の緊張をほぐしたい時や、質問を促したい時に使います。
-
feel free=「自由に・気軽に」
-
ask me anything=「何でも質問していいよ」
ビジネスでもカジュアルでも使える万能フレーズです。
会話例(仕事の打ち合わせで)
A:初めてなので、よく分からないことが多いです。
A: Since it’s my first time, there are many things I don’t understand.
B:大丈夫ですよ。何でも遠慮なく聞いてください。
B: No worries. Feel free to ask me anything.
会話例(SNSライブなど)
A:緊張します…
A: I’m a little nervous…
B:リラックスしてください。何でも聞いてくださいね!
B: Relax. Feel free to ask me anything!
関連表現
遠慮なく聞いてください
Feel free to ask.
何かあればいつでも聞いてください
If you need anything, just ask.
質問があればいつでもどうぞ
If you have any questions, feel free to ask.
気軽に声をかけてください
Feel free to reach out.
何でも相談してください
Feel free to talk to me about anything.
まとめ。
いかがでしたか?
余裕があれば、是非関連表現も併せて覚えてみて下さいね。
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました!
▼今回の英語音声はこちら!▼

X フォロワー約18万人。TOEIC 915|英検準1級|AUS留学約3年半。帰国後、九死に一生の事故で約2ヶ月半入院。その後フィットネスで約3年働き独立。英語迷子を救い、楽しさを伝え、自信と勇気を持って英語が話せる人を増やすことが夢。ゴルフ・コーヒー・AE86が好き。40歳。奈良県桜井市出身。広陵町在住。

コメント