2021年、明けましておめでとうございます!
2021年、明けましておめでとうございます!
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
2021年、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
と言うか既に元旦から数日経過しているのですが、まぁそこは置いておきましょう笑
今回は特に「英語」に関してお話するつもりはなく、僕にしては珍しく「日記」と言う感じで書いていこうかなぁと思います。
さて皆さんは、年末年始、いかがお過ごしでしょうか?
僕は去年12/28辺りに「仕事納め」として終えましたが、ずっと仕事をしています。
「え、何でなんですか?休みは取らないんですか?」
休みを取ってない、と言うことではありません。
もちろん休みは取っているのですが、完全にスイッチオフという事はしていないんですね。
と言うのも、数年前までは、
「やったー!年末年始だ!!やっほーい!!」
と言う感じで、完全にスイッチをオフにしていました。
で、段々と仕事始めの日に近づいてくると、気分が重くなり、更になかなか腰が上がらないんですね。
もうこれは完全に自分の中のエンジンを切ってしまっていた状態で、始動するのに本当に時間がかかっていました^^;
おおよそですが、約1~2週間、って所です。
で、気づいたんです。
「だめだ、これじゃいけない!」
と。
・・・それからと言うもの、年末年始は完全に気持ちをオフにするのではなく、ONの状態で行こう!
いや、むしろ、
「今こそチャンスだ!」
って言う気持ちで仕事にとりかかろう!ってしたんですね。
すると、例え仕事始めの日が近づいてきても、すでにエンジンはONの状態だから、気持ち的にほとんど変わらないんです。
カンタンに言うと、ずっと自転車を漕ぎ続けている状態ですから、ほとんどしんどくないんです。
でも、自転車って一旦漕ぐのを辞めて、そしてまたスタートした方がしんどいですよね。
それと一緒なんです。
なので、もし次の年末年始で、
「あーなかなかエンジンかからないなぁ。気持ち切り替えられないなぁ」
と言う方は、次の年末年始は常にONの状態で過ごしてみて下さい。
起きる時間も、普段と変わらない時間にします。
もちろん日頃から睡眠足りていない方は、1日くらいは長めに寝ても良いかもしれません。
ですが、1日だけです。
それ以上続くと、リカバリーが本当に大変なんです。
もし、
「まだ、仕事始めまで数日あります!」
と言う方は、今からスイッチを入れ直してください。
恐らく何人かの方は、「スイッチ完全OFF」になっているかもしれません。
ですが、仕事だけでなく、英語学習をするにおいても大切なことですので、是非今から気持ちを切り替えて、いつものリズムを取り戻して下さいね。
さて、これからご飯を食べて、もう1つ仕事を終えたいと思います。
それでは今回はこの辺で。
今年も皆さんに喜んで頂ける発信をしていきたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!