英語を毎日習慣化させる為に集まる部活「英語部」に興味ありますか?

 

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

さて今回のお話なのですが、新企画を考えています。

 

それは、

「英語部に興味ありますか?」

と言うことです。

英語部とは?

「英語部、ですか。それって何ですか?」

 

簡単にお伝えすると、

 

「英語を毎日習慣化する為に集まる部活」

「他の参加者達の英語学習投稿を見て、モチベーションを上げ、最終的には英語学習を呼吸レベルまで昇華させる事が目的」

 

このようにイメージして頂くとわかりやすいと思います。

 

因みに僕がお伝えする

「英語学習を呼吸レベルに昇華する」

とは、

 

「毎日英語をやって当たり前、やらなきゃ死ぬレベル」

と言うことです。

英語部に参加する為の1つの約束。

そして参加する方は、ある1つの約束を守って頂きます。

 

それは、

「毎日必ず、英語学習記録を投稿する」

と言うものです。

 

例えば、

・英語学習時間
・気づいたこと
・感じたこと
・学んだこと
・課題
・etc….

このように、
何かしら毎日1回は
投稿するというものです。

(※もし出来なかったら、「今日は出来ませんでした」だけの投稿でもOKです)

これが英語部参加条件の最低ラインです。
(※余程の緊急事態や体調不良などは除きます)

「傍観者」ではなく、「参加者」になることが、「英語部」への入部条件です。

これを参加者がすることで、「傍観者」ではなく、

「参加者」

として、英語学習を日々継続することが出来ます。

9割の英語学習者に共通する2つの悩み

僕は今まで色々な方とお話してきましたが、結局辿り着く悩み(約9割の英語学習者が持たれている悩み)は、

・モチベーションが上がらない
・毎日継続できない

の2つなんですね。

 

英語学習者は基本的に「独り」で英語と向き合わなければいけません。

 

最初は良いのですが、途中サボったり、自身の成長が感じられなかったり、気づけばスマホばっかりいじって何もせず終わったり笑・・・

無料英語アプリは大量にインストールするものの、結局数が多過ぎて、やっていない方も中にはいらっしゃると思います。

 

もちろん独学のメリットもあるのですが、同じ英語仲間がいることで、やる気も習慣化も大いに安定させることが出来ると考えています。

英語部の皆さんと一緒に共有したい言葉。

僕の好きな言葉の1つに、

If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.
(速く行きたいなら一人で行け。遠くへ来たいなら、一緒に行け)

があります。

 

「もし同じ英語仲間がいて、皆が集まり、それぞれが「英語を習慣化できる環境」にいれば、遠くへ行ける(=英語上達できる)」

と考えているんですね。

 

それが今回の「英語部」になります。

参加者皆さんが応援し合って、継続出来る環境の場作り。

こうやってせっかく僕の記事を読んで下さっていますし、この記事を通して英語学習者同士が繋がり、お互い刺激し合える環境になれば良いなとも考えています。

ここまでの内容をお伝えして、
大枠は理解して頂けたと思います。

 

後は、僕の中で考えていることを纏めると、

英語部詳細

・まずはお試し期間(無料)からスタート

・トライアル期間は3週間

・人数は限定します

・希望者が多ければ、トライル期間終了後、有料コースに

・有料の場合、2~3ヶ月の期間限定コース

・chatworkと言うものを使って、毎日英語学習を投稿

・それ以外は、参加者同士で交流可能(※質問、使っている教材、アプリなど)

・英語部で情報交換して頂いてOK(※本、教材、動画、何を目指しているかなど)

・有料コースになれば、1対多にはなりますが、英語上達のヒント・アドバイスも検討中

・「英語部限定」の文法クラスや、プチグループレッスン等も考え中

・ですが、あくまで「毎日英語学習を習慣化すること」が目的

・ZOOMを使って「英語部お茶会」も不定期で開催

・「英語部」参加者同士の悩みを投稿&共有

・同じ目標を持つ仲間を見つけてモチベーション維持

・etc…

等々、このように考えてます。

「英語部」に興味のある方は、コメント欄にコメントを残して下さい。

なので、もし

「英語部に興味あります!」

と言う方がいらっしゃいましたら、このまま以下のコメント欄に

「興味あります!」

と送って頂くだけでOKです。

 

興味のある方がたくさんいらっしゃれば、3月9日(水)にも、人数限定でモニター参加者を募集して、

「英語部3週間トライアル」

を実施したいと思います。

満員御礼になりました。

人数が少なければ、そのままフェードアウトしますが苦笑 ^^;

 

それでは今回は以上になります。

もし「英語部」に関する質問などありましたら、お気軽にコメントして下さいね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

 

音声での案内はこちら。

Voicyと言う音声プラットフォームからご案内しています。

音声から聞きたいという方は、こちらから聞いて下さいね。

コメント

  1. いんさら より:

    英語部に興味あります!

    • 英会話講師パンサー戸川 より:

      いんさらさん

      コメントありがとうございます。

      3/9(水)20:00より、「英語部トライアル」を募集しますので、そこから参加して下さいね^^

  2. 山脇徹哉 より:

    興味あります。

    • 英会話講師パンサー戸川 より:

      山脇さん

      コメントありがとうございます。

      3/9(水)20:00より、「英語部トライアル」を募集しますので、そこから参加して頂ければと思います。

  3. ムメ より:

    はじめまして!いつもTwitterの例文参考にさせて頂いてますm(__)m
    参加したかったのですがもう遅いですかね?;;

    • 英会話講師パンサー戸川 より:

      ムメさん

      4/12(火)21:00から募集を行いますので、もし興味ありましたら、募集ページを見てみて下さいね^^

  4. raku より:

    興味あります

    • 英会話講師パンサー戸川 より:

      rakuさん、コメントありがとうございます。

      6/21(火)20:00より募集を開始しますので、募集ページをご確認下さいね。

タイトルとURLをコピーしました