【人数限定】オンライン英会話チケット販売を考えているのですが、興味ありますか?

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

さて今回は早速の本題から入るのですが、

「オンライン英会話チケット」

こちらに興味ありますか?

と言うのが今回のお話になります。

 

実は今回の件について始めようと思ったのには、幾つか理由があります。

オンライン英会話チケットを始めようと思った理由。

まず1つ目なのですが、先日まで以下のプレゼントを実施しておりました。

 

・お誕生日プレゼント企画

・voicyフォロワーさん1万人ありがとうプレゼント企画

 

これら両方に応募され、当選された方には

「オンライン英会話レッスン60分チケット」

こちらをプレゼントさせて頂いたんですね。

 

僕の中では、

「せっかくの機会だから、英会話レッスン希望の方が多いのかな」

と思っていました。

 

しかしプレゼントに当選された方の殆どが、

「英語勉強法に関する質問」

「お悩み相談」

「目標設定」

「習慣化」

「わたし、どうすれば良いですか?」

等でした。

英語学習者の悩み。

名前は「オンライン英会話レッスン60分チケット」でしたが、

実際は、

「オンライン英会話コンサル60分チケット」

として使われた方が殆どでした。

で、この時に思ったのです。

 

「英語を話したいのだから、文法や発音に関する事で悩んでいる方が多い」

「だけれども、本当はもっと深い部分で悩んでいる方も多いのではないか?」

「自分でも、気づいていない方が、多いのではないか?」

 

と感じたんですね。

 

そして今日まで色々な方とお話していると、ある共通点が見えてきました。

 

それは、

「英語に対する印象」

「英語に対する誤解」

「どのように英語を勉強すれば良いか分からない」

です。

英語に対する印象がネガティブだから、伸びない。

まず英語に対する印象は、殆どが「ネガティブな印象」を持っていたんですね。

 

例えば、

「中学の時の英語の先生が嫌い」

「学生時代、英語の先生にビンタをされて歯が折れた」

「英語=受験勉強=しんどい、苦しい」

等です。

 

本当は、「中学の時の英語」が良くなかっただけで、今から学んでいこう(又は学んでいる)とし

ている英語とは違うんです。

 

ですが無意識にそれらを

「一緒くたにしてしまっていた可能性が高い」

と考えています。

 

更にここで英語学習者の方を苦しめているのが、

「アクセルとブレーキ」

です。

英語が伸びないのは、「アクセル」と「ブレーキ」の両方を踏んでいるから。

ブレーキの意味は、先ほどお伝えした「英語に対するネガティブな印象」です。

 

次に「アクセル」ですが、

 

・英語ぺらぺらに喋りたい!

・ネイティブと英語で楽しく会話をしたい!

・仕事でどうしても必要!

・字幕なしで映画を観たい!

・英語記事をスラスラ読みたい!

・etc..

等の動機です。

 

今回上記の2つが英語学習者の方に、「両方」存在しているんですね。

 

という事は、自動車で言うと、正に「アクセルとブレーキ」を同時に踏んでいることになります。

 

すると、英語学習者にとって心理的な摩擦が生まれ、負担になっているのです。

 

「英語を話せるようになりたいけれども、それとは逆の行動を取ってしまう」

のです。

 

「めんどくさい」

「なかなか行動に移せない」

「重い腰が上がらない」

etc….

 

無意識に、「英語をしない(できない)理由」を作り、不思議なことに英語学習をしようとしません。

 

やろうとしても眠くなったり、集中していないのです。

これって矛盾していますよね。

で、僕は思ったのです。

 

「1人1人としっかりお話をして、英語に対する印象や誤解を解き、ポジティブなモノに変えれば、

今までその方がモヤモヤしていた部分がクリアになり、物語が一気に進むのではないか?」

 

そして上記がクリアになれば、ここでようやく未来の地図である、

 

・目標設定

・英語勉強法

・モチベーション

・習慣化

・何の為に英語を話せるようになりたいのか

・etc….

これらが明確になり、活きてくると考えています。

英語に対する印象を再定義する。

という事は、今まで多くの方は

 

・英語に対する印象

・英語に対する誤解

・複雑に絡まった糸

・etc…

これらを”先に”解決せずに、前へ進もうとしていた。

 

だから、矛盾した行動を取ったり、モチベーションが上がらなかったり、

重い腰が上がらなかっり、言い訳上手になって避けていた可能性もあるのかなと感じています。

 

今回お伝えした内容は、僕が今までお話してきた中で特に多かったお悩みです。

 

ですが、最終的には人それぞれ違うので、あなたとお話してみないと、何をどうすれば良いかが解決出来ません。

 

もしあなたの過去の悩みを解決し、そこから英語勉強法などをお伝えすることによって、ようやく前に進めるのかなと考えています。

 

殆どの方は、そのような事に気づいていないかもしれません。

 

むしろ無意識領域なので、それすらも、気づきにくいと思います。

 

実は先日に「オンライン英会話60分チケット」に

当選された方から感想文を頂きました。

オンライン英会話コンサルを受けた方の感想文

 

■ 感想文

1,お名前(イニシャル、ニックネーム、匿名希望可)

ルー中島

2,性別

3,年代
40代

4,お住まい
千葉県です。

5,ご職業
今は主婦です。

 

6,感想文

難しい、たぶん答えにくい質問をしたと思います。

純粋に英語が好き、ではなく、

「やらないと!英検とらないと!」

と頭でっかちになっていたようです。

 

自分でも、英語に対してマイナスイメージをもっていたとは全く気づきませんでした。

先生と話さなければわからなかったことです。

(楽しむ)ことを忘れていました。

 

また、単語もあほになったのかと思うくらいすぐ忘れてしまい、どうしたらいいか迷いに迷っていたところ、先生から(使わないと覚えない)と教えていただきました。

 

考えてみればそうですが、気づかないものです。

 

なので、ルー大柴みたいでいいんですね?と話しました。

これ、いいです笑

 

日本語に混ぜて、覚えられない単語を家族に言ったり、ひとりでも言えます。

(その形をretainしようぜー)と先生に言ったらあっさり覚えられました笑

 

自分を客観視するのは難しいことです。

勉強法もしかり。

教えていただけて、ありがたく思います!!!

 

ほんと目から鱗とも言える、違う角度から自分を見ることができました。

先生、英語だけでなく、心までみれるのですかー?と言いたいくらいでした。

感謝です!!

 

ルー中島さん、ありがとうございます!

 

僕はこの1回だけでも

大きく英語に対する印象や、

「本当は英語を使って何をしたいのか?」

が明確になってきたと考えています。

 

もちろん1回限りでも良いのですが、定期的にあなたとコンサルすることによって、

・目標設定

・英語勉強法

・あなたに合った教材選び

・モチベーション

・何をして、何をしないべきか

・習慣化

・時間の使い方

・etc…

これらが定まり、全てに自信を持って行動することが出来ると考えています。

 

先日プレゼントに当選されたMさんは、

 

「自分の勉強法が合っているかどうか自信がなかったです。

なので、そのせいもあって、眠くなるのかな、

集中も余り出来なかったのかな」

このように仰られていました。

 

・・・と少し長くなりましたが、

どのような背景があって、

今回の「オンライン英会話チケットに興味がありますか?」

と聞いた理由をお分かり頂けたと思います。

 

なので、もし興味のある方は、コメント欄に

「興味あります!」

と一言だけ送って頂ければそれでOKです。

その他、詳しい要望があれば、色々書いて頂いてもOKです。

 

今の所僕の中では、

 

・人数限定

・1枚~12枚綴りまでを販売予定

・1回につき60分前後

・料金は未定

・メルマガ読者先行販売

・発売時期は、12月までの開始を予定

このようになっています。

 

全て採用出来るかどうかは分かりませんが、要望があれば是非書いてみて下さいね。

 

それでは今回は以上となります。

 

興味のある方は、

「興味あります!」

とコメント欄に書いて下さいね。
(要望もあれば、お気軽にどうぞ^^)

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました