英語で「(外国人観光客に)道を探していますか?」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「道を探していますか?」

がお題となります。

 

では早速一緒に答えを確認して行きましょう!

英語では、Do you need directions?と言います。

1. 解説

Do you need directions?

  • 「道順を知りたいですか?」という意味。
  • 「Do you need ~?」は「~が必要ですか?」という表現。

 

例)Do you need help?(助けが必要ですか?)

例)Do you need a map?(地図が必要ですか?)

 

  • 「directions」は「道順、行き方」を意味する複数形の名詞。
  • 「direction(方向)」の単数形とは異なり、「directions」は「行き方の説明・指示」を指す。
  • 例)Can you give me directions to the station?(駅までの行き方を教えてもらえますか?)

直訳:「道順が必要ですか?」
自然な意訳:「道をお探しですか?」

例文(日本語 → 英語)

  • 駅までの道順を知りたいですか?
    Do you need directions to the train station?

  • すみません、道を探していますか?迷っているようですね。
    Excuse me, do you need directions? You look lost.

  • もし道が分からなければ、お手伝いしますよ。
    If you need directions, I can help you.

  • 道順が知りたいですか?それともただ散策しているだけですか?
    Do you need directions, or are you just exploring?


会話文(日本語 → 英語)

場面:観光客が地図を見て困っているとき

👩 (観光客): うーん…地下鉄の駅はどこかな?
Hmm… where is the subway station?

🧑 (あなた): すみません、道を探していますか?
Excuse me, do you need directions?

👩 (観光客): あ、はい!一番近い地下鉄の駅を探しているんです。
Oh, yes! I’m looking for the nearest subway station.

🧑 (あなた): 最寄りの駅は2ブロック先ですよ。まっすぐ行って、2つ目の交差点を左に曲がってください。
The nearest station is two blocks away. Just go straight and turn left at the second intersection.

👩 (観光客): ありがとうございます!
Thank you so much!

🧑 (あなた): どういたしまして!日本を楽しんでくださいね!
No problem! Have a great time in Japan!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今では外国人観光客の方が本当に多いですよね。

 

もし道を聞かれて余裕があれば、どうすれば目的地に到着出来るか、助けてあげたいですよね。

今回のフレーズを機に、是非覚えるようにしてみるのも良いかもしれませんね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました