こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は英語で、
「小食なんです」
がお題になります。
では早速一緒に見て行きましょう!
英語では、eat like a bird.と言います。
解説
-
直訳:「鳥のように食べる」
-
意味:とても少量しか食べない。
-
使う場面:誰かの食事量がとても少ないときに使う。
例文
-
彼女はすごく痩せているけど、よく食べるよ。鳥のように食べるわけじゃないよ。
She’s really skinny, but she eats a lot. She doesn’t eat like a bird. -
彼はいつも少ししか食べない。まるで鳥のようだよ。
He always eats so little. He eats like a bird. -
ダイエット中だから、鳥のようにしか食べないようにしてるの。
I’m on a diet, so I try to eat like a bird.
会話文
👩:ねえ、リサってすごく小食だよね?
👩: Hey, Lisa eats very little, doesn’t she?
👨:うん、本当に。まるで鳥のように食べるよ。
👨: Yeah, she really does. She eats like a bird.
👩:昨日のランチもサラダしか食べてなかったよ。
👩: Even at yesterday’s lunch, she only had a salad.
👨:どうやってエネルギーを保ってるのか不思議だよ。
👨: I wonder how she keeps her energy up.
👩:たぶん少しで十分なんじゃない?
👩: Maybe a little is enough for her?
👨:僕には無理だな。毎日がっつり食べたいタイプだから。
👨: Not for me. I’m the type who wants to eat a full meal every day.
まとめ
いかがでしたでしょうか?
英語にはこのような言い回しが沢山あるので、是非覚えてみて下さいね。
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました!
▼今回の英語音声はこちら!▼
X フォロワー約18万人。TOEIC 915|英検準1級|AUS留学約3年半。帰国後、九死に一生の事故で約2ヶ月半入院。その後フィットネスで約3年働き独立。英語迷子を救い、楽しさを伝え、自信と勇気を持って英語が話せる人を増やすことが夢。ゴルフ・コーヒー・AE86が好き。40歳。奈良県桜井市出身。広陵町在住。
コメント