英語で「水を一杯取ってきてもらえますか?」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「水を一杯取ってきてもらえますか?」

がお題です。

 

では早速一緒に解説を見て行きましょう!

英語では、Could you get me a glass of water?と言います。

解説

  • Could you ~ ?」は「~してもらえますか?」の丁寧な依頼。
     👉「Can you~?」よりやわらかく丁寧な印象になります。

  • get me」は「私のために取る/持ってくる/買ってくる」という意味。

  • a glass of water」=コップ1杯の水。
     日常会話でよく使われる表現です。

💡つまり全体で「Could you get me a glass of water?」=
「(すみませんが)お水を一杯取ってきてもらえますか?」というていねいなお願いになります。


 会話文

A:ちょっと喉が渇いたな。お水を取ってきてもらえますか?
A: I’m a little thirsty. Could you get me a glass of water?

B:もちろん。すぐに持ってきますね。
B: Sure. I’ll bring it right away.


関連表現

  1. Can you get me a towel?
     タオルを取ってきてもらえますか?(少しカジュアル)

  2. Could you bring me some coffee?
     コーヒーを持ってきてもらえますか?
     ※「bring」は「話し手のところへ持ってくる」ニュアンス

  3. Could you hand me the remote?
     リモコンを手渡してもらえますか?
     ※「hand me」=手渡す

  4. Could you get me something to eat?
     何か食べるものを取ってきてもらえますか?

まとめ。

いかがでしたか?

余裕があれば、是非関連表現も併せて覚えてみて下さいね。

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

Voicy - 音声プラットフォーム
Voicyは、厳選されたコンテンツを"ながら聴き"できる音声の総合プラットフォームです。応募通過率5%の審査を経たパーソナリティの声を中心に、メディアによるニュースや企業の人柄までも伝わるオウンドメディアなど、あらゆる音声放送が楽しめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました