こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は英語で、
「言う前にゴミを捨ててよ」
がお題です。
では早速一緒に解説を見て行きましょう!
英語では、Throw away the trash before I tell you.と言います。
解説
この文は、「~する前に〇〇して」という構文で、
before + 主語 + 動詞 を使っています。
-
throw away:〜を捨てる(=get rid of, dispose of)
-
the trash:ごみ
-
before I tell you:私が言う前に
つまり「(私が)言う前に(あなたが)ゴミを捨てて」という意味になります。
日本語では少し強めのニュアンス(=小言っぽいトーン)があります。
英語でも軽く注意するようなトーンにしたい場合は、
Come on, throw away the trash before I tell you! のように「Come on」を加えると自然です。
会話文
A: あー、またゴミがそのままだよ。
A: Oh, the trash is still there again.
B: あ、ごめん!今から捨てるよ。
B: Oh, sorry! I’ll throw it away now.
A: ほんとに、言う前に捨ててよ。
A: Seriously, throw away the trash before I tell you.
関連表現
-
私が言う前にやってほしい。
I want you to do it before I tell you. -
言われなくてもやって。
Do it without being told. -
ちゃんと自分からやってよ。
Do it on your own. -
毎回言わないといけないの?
Do I have to tell you every time? -
ゴミを外に出して。
Take out the trash. -
ゴミを片づけて。
Clean up the trash.
まとめ。
いかがでしたか?
余裕があれば、是非関連表現も併せて覚えてみて下さいね。
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました!
▼今回の英語音声はこちら!▼

X フォロワー約18万人。TOEIC 915|英検準1級|AUS留学約3年半。帰国後、九死に一生の事故で約2ヶ月半入院。その後フィットネスで約3年働き独立。英語迷子を救い、楽しさを伝え、自信と勇気を持って英語が話せる人を増やすことが夢。ゴルフ・コーヒー・AE86が好き。40歳。奈良県桜井市出身。広陵町在住。

コメント