英語で「もう後戻りはできない」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「もう後戻りはできない」

がお題になります。

 

では早速、解説から見て行きましょう!

 

英語では、There is no turning back now.と言います。

「There’s no turning back now.」の解説・例文・会話文

解説

「There’s no turning back now.」は、「もう後戻りできない」や「今さら引き返せない」という意味のフレーズです。


・「There is no ~ing」で「~することはできない」という表現になり、”turning back” は「引き返すこと」を意味します。


・「now」を加えることで、「まさに今、もう引き返せない」というニュアンスが強調されます。

📌 使う場面:

  • 重大な決断をした後(試験、仕事、挑戦など)
  • もう行動を起こしてしまい、後には引けないとき
  • 誰かを励ますとき(「もうここまで来たんだから、やるしかないよ!」という意味で)

例文

  1. もう契約にサインしてしまった。今さら後戻りはできない。
     ➡ We’ve already signed the contract. There’s no turning back now.

  2. 飛行機に乗ったら、もう後戻りはできないよ。
     ➡ Once you get on the plane, there’s no turning back now.

  3. マラソンのために一生懸命トレーニングしてきたんだ。もう後戻りはできないよ!
     ➡ You’ve trained so hard for the marathon. There’s no turning back now!


会話文

👦 ジャック: 大会がすごく緊張するよ。もし失敗したらどうしよう?
 ➡ Jack: I’m feeling so nervous about the competition. What if I mess up?

👩 リサ: 何ヶ月も準備してきたんだから、もう後戻りはできないよ。全力を尽くして!
 ➡ Lisa: You’ve prepared for months. There’s no turning back now. Just do your best!

まとめ。

いかがでしたでしょうか。

 

今回は特に、何かの決断をした際、

「もう後戻りできない」

この覚悟を表現したい時に使える表現です。

 

ですが腹を決めたら後は前へ進むだけです。

英語の場合、絶対英語喋れるようになったんねん!

と言う気持ちで取り組んでみて下さい。

 

そうすると、必ず話せるようになりますから。

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

 

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました