英語で「名残惜しいです」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「名残惜しいです」

がお題となります。

 

それでは早速英語で何と言うか、一緒に見て行きましょう!

英語では、以下の3つのパターンがあります。

I hate to leave.(去りたくない)

解説:

直訳すると「去るのが嫌だ」。名残惜しい気持ちをストレートに表現できます。別れ際や楽しかった時間の終わりに使います。

例文:

こんなに楽しい時間を過ごせてよかった。去りたくないな。
I had such a wonderful time. I hate to leave.

会話文:

A:今日は本当に楽しかったね。
A: I really had a great time today.

B:うん、私も。去りたくないよ。
B: Yeah, me too. I hate to leave.


② I wish I could stay longer.(もっと長くいたかった)

解説:

「もっと長く滞在できたらいいのに」という意味。旅行先や訪問先などで別れを惜しむときにぴったりです。

例文:

この場所が大好きになったよ。もっと長くいられたらいいのに。
I’ve really come to love this place. I wish I could stay longer.

会話文:

A:そろそろ空港に向かわないとね。
A: We should head to the airport soon.

B:うん、でももっと長くここにいたいな。
B: I know, but I wish I could stay longer.


③ It’s hard to say goodbye.(さよならを言うのがつらい)

解説:

別れ際の感情をやさしく表現したフレーズです。人との別れや、特別なイベントの終わりに使われます。

例文:

みんなにさよならを言うのがつらいよ。
It’s hard to say goodbye to everyone.

会話文:

A:このキャンプ、最高だったね。
A: This camp was amazing.

B:本当に。またすぐ会えるといいな。さよならを言うのがつらいよ。
B: Totally. I hope we can meet again soon. It’s hard to say goodbye.

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はいつもよりフレーズが多いですが、場面やその時の気持ちに合わせて使ってみて下さいね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました