英語で「休みがあと1日あればなぁ」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「休みがあと1日あればなぁ」

がお題となります。

 

それでは早速一緒に解説を見て行きましょう!

英語では、I wish I had one more day off.と言います。

解説

I wish I had one more day off. は、「休みがあと1日あればなぁ」と現実とは違う願望を表す表現です。

この場合、「もう休みはない(または明日から仕事)」という現実に対して、「もしあと1日休みがあればいいのに」とありえない・かなわない願いを言っています。

文法的には「仮定法過去」を使っており、

  • “I wish + 過去形(had)”で、今の事実と反対の気持ちを表します。


会話文(日本語が先・英語が後)

A: 明日から仕事かぁ。あと1日休みがあればなぁ。
A: Back to work tomorrow. I wish I had one more day off.

B: 本当だね。週末ってあっという間に終わるよね。
B: Yeah, really. Weekends go by so quickly.

A: もっとリラックスしたかったのに。
A: I wanted to relax more.

B: 来週末に向けてがんばろう。
B: Let’s hang in there and look forward to next weekend.

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の機に、wishを使いこなせるようになって下さいね。

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました