英語で「小耳に挟んだんだけど・・・」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「小耳に挟んだんだけど・・・」

がお題になります。

 

では早速一緒に見て行きましょう!

英語では、A little bird told me… と言います。

解説

a little bird told me は、「(誰かに聞いたけど)誰から聞いたかは言わないよ」という意味のイディオムです。


日本語にすると「ちょっとした噂で聞いたんだけど」とか、「内緒だけど、誰かに聞いたよ」というニュアンスになります。

秘密の情報源を明かしたくないときにぴったりな表現です。


例文

  1. 誰かに聞いたんだけど、あなた昇進したんでしょ?おめでとう!
     A little bird told me you got promoted. Congratulations!

  2. ちょっとした噂で聞いたんだけど、君が来月結婚するって本当?
     A little bird told me you’re getting married next month. Is it true?

  3. 誰にも言わないって言ったのに!その情報、どこで知ったの!?
     I told no one! Where did you hear that from!?
     – A little bird told me. 😏


会話文

A: えっ!?どうして私の誕生日だって知ってるの?
A: What!? How do you know it’s my birthday?

B: 小鳥が教えてくれたんだよ。
B: A little bird told me.


まとめ

いかがでしたでしょうか?

もし何か小耳に挟んだ時は、この表現を使ってみて下さいね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました