英語で「暑すぎて、何もする気にならない」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「暑過ぎて何もする気にならない」

がお題です。

 

では早速解説を一緒に見て行きましょう!

英語では、It’s so hot that I don’t feel like doing anything.と言います。

解説

  • It’s so hot that…
    「とても暑いので…」という意味の構文。
    「so + 形容詞 + that + 結果」で「~なので…だ」と原因と結果をつなげる。

  • I don’t feel like doing anything
    「何もする気がしない」「何もしたくない」という意味。
    “feel like ~ing” は「~したい気分だ」。それを否定すると「したくない気分」になる。


会話文

A:今日、外でランニングするの?
A: Are you going to run outside today?

B:無理だよ。暑すぎて、何もする気にならない。
B: No way. It’s so hot that I don’t feel like doing anything.

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ホントに最近の気温はとてつもなく暑いですよね。

何かに熱されている感じがします。

熱中症にもなりやすいので、こまめに水分補給して下さいね。

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました