こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は英語で、
「深夜のテンションでポチッてしまった」
がお題です。
それでは早速一緒に解説を見て行きましょう!
英語では、I was on a midnight high and clicked “order”と言います。
解説
I was on a midnight high and clicked “order.”
-
midnight high:直訳すると「真夜中ハイ」。つまり、夜遅くてテンションが高くなっている状態。眠いけど妙に元気だったり、気分が上がっている時に使えます。
-
clicked “order”:ネットショッピングやアプリで「注文する」ボタンを押した、という意味。
👉 全体のニュアンスは:
「真夜中のテンションでついポチッと注文してしまった」という、ちょっとユーモラスな表現です。
会話文(二往復)
A: 昨夜何してたの?
A: What were you doing last night?
B: 真夜中ハイでついポチッと注文しちゃったよ。
B: I was on a midnight high and clicked “order.”
A: え、何を買ったの?
A: Really? What did you buy?
B: 覚えてないんだよね…朝起きてびっくりした。
B: I don’t even remember… I was shocked when I woke up this morning.
関連表現
-
真夜中のテンションで → I was on a midnight high.
-
つい衝動買いしちゃった → I made an impulse purchase.
-
夜更かしで妙に元気だった → I got weirdly energetic from staying up late.
-
ポチッと買っちゃった → I just clicked “buy.”
-
後悔してる → I regret it.
まとめ
いかがでしたでしょうか。
是非関連表現も併せて覚えてみて下さいね。
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました!
▼今回の英語音声はこちら!▼
X フォロワー約18万人。TOEIC 915|英検準1級|AUS留学約3年半。帰国後、九死に一生の事故で約2ヶ月半入院。その後フィットネスで約3年働き独立。英語迷子を救い、楽しさを伝え、自信と勇気を持って英語が話せる人を増やすことが夢。ゴルフ・コーヒー・AE86が好き。40歳。奈良県桜井市出身。広陵町在住。
コメント