英語で「それは正しい方向への1歩だよ」って何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「それは正しい方向への第一歩だよ」

がお題となります。

 

それでは早速一緒に解説を見て行きましょう!

英語では、It’s a step in the right direction.と言います。

解説

意味
「正しい方向への一歩だ」「改善に向けた一歩だ」という意味。
完全に解決ではないけれど、ポジティブな進展や小さな前進を評価するときに使います。

ニュアンス

  • 「少しずつ良くなっている」

  • 「ゴールにはまだ遠いけど、方向性は間違っていない」

  • ビジネスや日常会話でよく使われる表現です。


会話文(例)

会話例1

A: 私たちの売り上げはまだ低いけど、先月より10%増えたよ。
A: Our sales are still low, but they increased by 10% compared to last month.

B: それは正しい方向への一歩だね。
B: That’s a step in the right direction.


会話例2

A: 彼はまだ完璧に英語を話せないけど、毎日練習してるよ。
A: He can’t speak English perfectly yet, but he practices every day.

B: それは正しい方向への一歩だね。
B: That’s a step in the right direction.


 バリエーション

  1. 少し前進したね。
    That’s progress.

  2. 間違っていない方向だね。
    You’re moving in the right direction.

  3. 良いスタートを切ったね。
    That’s a good start.

  4. 正しい道を進んでるよ。
    You’re on the right track.

  5. それは確かに改善だね。
    That’s definitely an improvement.

まとめ

いかがでしたでしょうか。

是非バリエーションのフレーズも併せて覚えてみて下さいね。

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました