「食べ過ぎるんじゃなかった」を英語で何と言う?

3秒英会話

「食べ過ぎるんじゃなかった」を英語で何と言う?

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

あなたはダイエット中なのに、ついつい「誘惑」に負けて食べ過ぎちゃったことはありませんか?

 

「目の前のスイーツが私を呼んでいる」

「あーめっちゃ美味しそう。でもダイエット中やし」

「ここは我慢しなきゃ」

 

と、自分の意志を貫こうとすると、もう一人の自分がこうささやきます。

 

「良いんじゃない1個くらい?1個だけでそんなに変わんないよ」

 

「そうだよそうだよ。欲しかったら食べちゃいなよ。また明日からダイエット始めたら良いじゃん」

 

「今食べなきゃ損だよ!こんなに美味しいスイーツが目の前にあるんだし、何てったって人気のスイーツで、個数限定だよ!食べない理由はないでしょ」

 

そして気づくとそのスイーツを食べちゃっていました。

 

次の日・・・

 

「あーっ!!体重が増えてる!今ダイエット中なのに2キロも増えてるよー!あの時食べなきゃよかった。。。」

と、激しく後悔。

 

そんな時に有効なフレーズが、

 

I shouldn’t have eaten too much last night.

(アイ シュドゥント ハヴ イートゥン トゥマッチ ラストナイト)

と言います。

「~すべきじゃなかった」は、主語+shouldn’t have+動詞過去分詞形になります。

今回のフレーズのポイントが、後悔したことを表現すると言うことです。

 

この場合、英文法は以下のような形を使います。

 

主語+shouldn’t have+過去分詞

 

の形をとります。

 

この意味で、「~すべきじゃなかった」と、後悔を表す表現になります。

「~すべきだった」の場合は、主語+should have+動詞過去分詞形になります。

もしここで肯定文に変えると、「~すべきだった」と言う意味になります。

 

例文をいくつか書いてみると、

・I should have gotten up at 7am this morning.
(今朝7時に起きるべきだった)



・I should have bought the watch yesterday.
(昨日あの時計を買うべきだった)



・I should have asked her out.
(彼女をデートに誘うべきだった)

 

などの表現をすることができます。

 

これから「後悔の表現」をする時は、

I should(not) have+過去分詞

これを覚えておきましょう。

 

あなたは最近何かに後悔したことありますか?

もし何か「後悔」したことがあれば、実際に紙とペンを用意して頂いて、この形の文法を使って表現してみましょう。

 

因みに僕は、

I shouldn’t have bought too many snacks today.
(お菓子をいっぱい買うべきじゃなかった)

になります。

 

理想は5つくらい、後悔の表現をとっさにできるのが理想ですが、まずは1つからで構いません。

1つ文章が完成したら、10回声に出して練習してみましょう。

 

すると、

「なるほど!これがとっさに英語が口から飛び出る感覚なのか~!」

と感じることができますから。

 

是非やってみてくださいね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました。

 

●こちらの記事もよく読まれています

3秒英会話メルマガ
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。あなたも1日1フレーズから楽しく英語を学びませんか?こちらのメルマガは、・時間のない方・仕事で忙しい方・英語を気軽にスタートしたい方・スキマ時間に英語を学びたい方・楽しく英語を身につけたい方に向けて発...
「マイブーム」は英語で、○○is my boom! で合ってますか?
「マイブーム」は英語で、○○is my boom! で合ってますか?こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。時々日本語で使うのですが、「今マイブームなんです!」と言う時があります。しかしこれを英語にした時に、「○○ is my boom!」...
英語で相手を褒める英会話フレーズ21まとめ
英語で相手を褒める英会話フレーズ21まとめこんにちは、英会話講師パンサー戸川です。私たちの多くは既に知っていると思いますが、外国人って本当によく褒めます。僕がオーストラリアに留学しいた時もよく褒めていました。これも文化や習慣なんでしょう。そ...
「1日中ごろごろしていました」を英語で何と言う?
「1日中ごろごろしていました」を英語で何と言う?こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。今回のお題は英語で、I just stayed home and did nothing all day.と言います。まずは、just stayed  ...

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました