英語で「良いことが続くね!」って何と言う?

 

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「良いことが続くね!」

こちらを何と言うかがお題になります。

 

良い事って続く時は続きますから不思議ですよね。

 

それでは早速解答を一緒に見て行きましょう!

 

英語で、「良いことが続くね!」はThat’s the icing on the cake!と言います。

結論からお伝えすると、

That’s the icing on the cake!

と言います。

 

今回のポイントなのですが、

the icing

です。

 

こちらの意味は、「砂糖衣(さとうころも)」と言う意味です。

 

砂糖衣自体聞き慣れませんが、今回の意味を直訳すると、

 

「ケーキの上に、更に甘い砂糖衣のコーティング」

 

となります。

 

 

と言うことは、

「ケーキだけでも十分美味しいのに、更にその上に砂糖衣なんて超嬉しい!!」

と言うことなんですね。

 

なので、ケーキ+砂糖衣=嬉しいことが2つも!良いことが続くね!

 

となるんです。

 

「へぇー!そう言う表現ってあるんですね!全然知りませんでした!」

 

そうなんです。

 

こうやって色々な表現を学んでいくと、とても楽しいですよね。

以下の会話文を見て、どんな感じで使えば良いかチェックしてみて下さいね。

会話文

A:My husband took me to a nice restaurant and gave me a nice present!
(旦那が素敵なレストランに連れて行ってくれて、プレゼントもくれたの!)

 

B:Really? That was the icing on the cake!
(ホントに!?良いことが続くね!)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

良いことが続いた時は、

 

That’s the icing on the cake!

 

こちらの表現を是非使ってみて下さいね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

 

音声はこちら

パンサー戸川がパーソナリティを務めるvoicyでは、音声配信も行っています。

 

毎朝6時配信。

平日は主に3秒英会話フレーズ。

 

土日はコーヒーブレイク的に色々な話していますので、是非フォローして下さいね^^

 

音声はこちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました