英語で「どちらも良い選択だと思います」何と言う?

3秒英会話

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

 

今回は英語で、

「どちらも良い選択だと思います」

がお題になります。

 

それでは早速一緒に解説を見て行きましょう!

英語では、I think both are good options.と言います。

解説

  • I think:~思います(自分意見考え伝えるとき使う表現)

  • both両方、どちら

  • are good options良い選択肢です
     → “option” は「選択肢」。”good” は「良い」。

この表現は、どちらんで良いっているときや、相手選択尊重したとき使ます。丁寧柔らかい印象ます。

意味

both A and B は、「AB両方とも」という意味です。
2もの(人・物・事)を、どちら含むとき使います。


構造・文法

  • both A and B + 動詞(複数形)
    例:Both my brother and I like sushi.
    寿司好きです。

  • 主語使うときは、動詞複数扱いなります。


 例文

  1. どちらいい選択思います。
     I think both are good options.

  2. あなたも、も、どちらいい選択です。
     I think both your idea and his idea are good options.

  3. でもでも、どちらいい思いますよ。
     I think both fish and meat are good options.


会話文

AさんAプランBプラン、どっちいいかな?
A-san: Which is better, Plan A or Plan B?

Bさんどちらいい選択思いますよ。
B-san: I think both are good options.


Aさん週末東京行くか、大阪行くってだ。
A-san: I’m trying to decide whether to go to Tokyo or Osaka this weekend.

Bさんどちらいい選択思います!楽しめる思いますよ。
B-san: I think both are good options! I’m sure you’ll have a great time.

まとめ。

いかがでしたでしょうか。

本当に良い方は即決で決まりますので、迷っている時は、

どちらを選んでも良い場合が多いと思います。

 

なので、直感で自分が良い方を選んでみて下さいね。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

▼今回の英語音声はこちら!▼

英会話講師パンサー戸川「パンサー戸川の3秒英会話」/ Voicy - 音声プラットフォーム
\ 平日朝6時に日常英会話フレーズを配信中! /TOEIC 915英検準1級Twitter フォロワー約18万人。Voicy累計900回以上放送。奈良県生まれ&在住九死に一生を3回経験。オーストラリア留学約3年半→フィットネスクラブアルバイ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました