大谷翔平が高校時代から実践している目標達成の方法。

マインドセット

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。

本題に入る前に2つお知らせです。

【3/23まで】「春のトライアル英会話レッスン募集」

1つ目は3/14から募集しています、

「春のトライアル英会話レッスン」

ページが見つかりません。 - 3秒英会話!中学英語で話せる日常英会話。パンサー戸川公式ブログ

ですが、3/23(木)までの募集となります。

 

そして3/16現在、

「【3ヶ月】Change!コース:限定1名」

こちらのコースが、

「満員御礼!」になりました。

 

なので残りのコースは、

・【1ヶ月】スタートアップコース:残り3名

・【2ヶ月】ステップアップコース:残り2名

となりますので、

こちらでお知らせしておきますね。

 

【生放送】「英語を何となく話したかった40代女性が、英検準2級に合格出来た秘密」

2つ目は、生放送のお知らせです。

・3/22(水)20:00~21:00

 

「英語を何となく話したかった40代女性が、英検準2級に合格出来た秘密(仮)」

 

【生放送】何となく英語を話したかった40代女性の英検準2級合格の秘密。 | 英会話講師パンサー戸川 / Voicy - 音声プラットフォーム
2023年03月22日20:01開始の音声生放送です。Voicyの生放送はVoicyアプリ上で配信され、ここでしか聴けない話をリアルタイムで聴くことができます。またお便りとして質問やメッセージをアプリから送ることができ、生放送中にパーソナリ...

こちらをvoicyで生放送いたします。

 

先日こちらの記事でお話したSさんに

生放送でインタビューをして、

※何となく英語を話したかった40代女性が英検準2級に合格できた理由。

何となく英語を話したかった40代女性が英検準2級に合格できた理由。
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。先日は、・何故あなたはいつまで経っても英語が話せるようになりたいのか?こちらのお話をしました。カンタンにまとめると、・「変わりたい自分」VS「変わりたくない自分」がいる・人は過去の延長線上で過ごしてい...

 

・Sさんはどのように英検準2級合格できたのか?

・何故、何となく英語を話したかっただけなのに、最後は英検準2級に合格できたのか?

・どうやってモチベーションを保てたのか?

・停滞期の乗り越え方

・Sさん英語勉強法

・毎日の英語学習ルーティーン

・etc…

等々を、インタビュー形式でお話していく予定です。

 

生放送中、コメントでSさんに聞いてみたい質問も受け付けていますので、

是非お気軽にメッセージを送ってみて下さいね。

詳細はまたお知らせします。

 

大谷翔平が高校時代から実践している目標達成の方法。

それでは本題。

 

今回取り上げたいのは、

WBC日本代表の

大谷翔平選手です。

 

試合では特大のホームランを打っていましたし、バッティング練習でもバックスタンドにラクラク

ボールを届けていますよね。

もう「凄い」の言葉しか出てきません。

 

実力もさることながら、それと同時に大谷選手の人間性も素晴らしいと思います。

多くの方から愛される大谷選手。

 

では何故彼がこれほどまでに偉大な選手になれたのでしょうか。

 

もちろん色々な理由はありますが、

その中の1つに

「曼荼羅(マンダラ)シート」

と言うのがあります。

 

以下は実際、大谷選手が直筆で高校生の時に書いた、「マンダラ目標達成シート」です。

大谷翔平選手のマンダラシート

花巻東時代に大谷が立てた目標シート - スポニチ Sponichi Annex 野球
花巻東時代に大谷が立てた目標シート

 

方法はとても簡単で、

「自分が望むことをシートの真ん中に書く」

です。

8球団からのドラフト1位指名を受ける!

画像には、

「8球団からのドラフト1位指名」

こちらが真ん中に書かれていますよね。

 

次にその周りには、

「8球団からのドラフト指名されるには何が必要か?」」

それは、

・体づくり
・コントロール
・キレ
・スピード160km/h
・変化球
・運
・人間性
・メンタル

と書かれています。

 

最後に、上記8つを達成するには

何をすれば良いかも

具体的に書かれてますよね。

 

僕はこのマンダラシートを観て、

「今の大谷選手があるのは、このマンダラシートを活用して、実際に行動に移していたからだ」

と、理解する事が出来ました。

 

僕がここでお伝えしたいことは、

夢の叶え方。

「自分はどうしたいかを言語化し、マンダラシートを使って、何をすれば良いかを明確化する。すると、夢を叶えることが出来る」

と言うことなのです。

 

これを英語に応用すると、

マンダラシートの真ん中に、

「英語を使って何をしたいのか?」

これを言語化する必要があります。

英語を話せるようになって何をしたいのか?

すると自然に、

これから何をするかが具体的に

見えてくるんですね。

 

具体的になれば、

あとは行動に移すだけ。

本当にシンプルです。

 

あなたが英語をなかなか話せるようにならない理由。

僕は、多くの方が

「英語が話せるようになりたいのに、

なかなか話せるようにならない」

 

この理由は、

「マンダラシートの真ん中に書く言葉が、決まっていない」

これがとても

大きいのではないかと

考えています。

 

もしあなたが大谷選手のように、

マンダラシートの真ん中に

書く言葉(=目指すべき目標・目的)が

決まっていれば、

 

日々の優先順位も変わって、

行動や考え方、価値観までもが

変わってきます。

 

すると、

「何をすべきで、何をすべきでないか」

この線引きがハッキリしてくるんですね。

 

なので、このメルマガを機会に、

是非「マンダラシート」を活用して下さい。

 

以下にマンダラシートの使い方と、

無料PDFシートリンクを貼りました。

マンダラシートの書き方と無料PDF。

 

・マンダラシートの書き方

大谷翔平選手が使った目標達成シート(マンダラチャート)とは? 作り方
目標管理(MBO・OKR)を効率化し、社員の目標達成を促進! 人事評価システム「カオナビ」で、時間がかかる目標管理を解決! ⇒ 【公式】 にアクセスしてPDFを無料ダウンロード ...

・無料マンダラシート(PDF)

クリックしてbiz_frame_mandala_sun.pdfにアクセス

 

今回の「マンダラシート」をキッカケに、

あなたが

「何の為に英語を話せるようになりたいか?」

これが決まることを願っています。

 

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました!

戸川

追記。

「春のトライアル英会話レッスン」

こちらの初回でも、このマンダラワークシートを使って

「目標」を決めることが出来ます。

 

「是非一緒にマンダラシートを使ってワークをやって欲しい!」

 

このような方は、是非お気軽にお声かけ下さいね。

【3/23(木)まで】

「春のトライアル英会話レッスン生徒さん募集」

ページが見つかりません。 - 3秒英会話!中学英語で話せる日常英会話。パンサー戸川公式ブログ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました