何て言ったら良いか分からないを英語で何と言う?
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は、
「何て言ったら良いか分からない」
がお題です。
こちらは、
I don’t know what to say.
(アイドンノゥ ワッ トゥー セイ)
と言います。
使い方としては、そのままです。
何と言って良いか分からない時、こちらの表現を使います。
自分の気持ちを表現したいのだけれど、何て表現したら良いか分からないの時にも使えます。
今回はフレーズ1つですが、楽しみながら覚えていきましょう!
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました!
●追記:感情を表す英語を効率良く覚える方法
こちらは、実際にあなたがそう言う「感情」になった時に、英和辞書でその意味を調べます。
感情によってはすぐに調べられない事もありますが、なるべくその意識をしておきます。
すると、感情が動いた瞬間は私たちの頭にとても入りやすい状態になっています。
例えば、今僕はお腹空いているので、I’m hungry.とかの表現を覚えると、入りやすくなります。
私たちが持っている「感情」を上手に利用して、「感情を表現する英語」も同時に覚えて行きましょう。
とても効果的ですので、フレーズを覚える際に、是非意識してみて下さいね^^
●こちらの記事もよく読まれています

「詰んだ」って英語で何と言う?
「詰んだ」って英語で何と言う?
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は、「詰んだ」を英語で何と言うかがお題になります。
これは、
・人生が詰んだ
・もう終わった
・やっちまった
...

「うそつき!」って英語で何と言う?
「うそつき!」って英語で何と言う?
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
相手の人にウソをつかれると、怒りの感情が込み上げてくる時もありますよね。
そんな時は英語で、
You are a liar!...

「テンション高い」って英語で何と言う?
「テンション高い」って英語で何と言う?
こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。
今回は、
「テンション高いを英語で何と言う?」
と言うタイトルでお話していきたいと思います。
実は多くの...
コメント