英会話講師パンサー戸川

英文法

冠詞のaをつける・つけないってどこで判断するの?

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。よく生徒さんや英語学んでいる方からの質問や疑問が多いのですが、その中でも今回の、「aを付ける・付けないはどこで判断すれば良いのかわかりません」という声が結構多いです。そこで今回は、「aを付ける・付けな...
お知らせ

読むだけで英語力がアップする!無料英語メルマガ

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。あなたはこのような事で悩んでいませんか?・英語学習が続かない・英語の勉強法が分からない・いつも挫折してしまう・私に合った英語学習法が分からない・情報が多過ぎてどれが本当か分からない「英語学習をしなきゃ...
生徒さんの声

【生徒さんの声】長年英語が話せないコンプレックス。でもオンライン英会話を始めて本当に良かったです。

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。今回は、英会話の生徒さんにレッスンの感想文を頂きました。以下が頂いた感想文になります。■東京都 竹本久子さん 50歳女性私は長年英語が話せないコンプレックスを抱えていました。それを克服する為に、過去何...
英文法

I don’t understand とI can’t understandの違いを解説します。

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。実は今回のお題、「I don't understandとI can't understandの違い」なのですが、実際僕が過去に困ったことなのです。僕がオーストラリアに留学している際、「あれ??この場合...
マインドセット

英語苦手意識を自信に変える3つの方法

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。あなたは英語に対して苦手意識はありますか?恐らくこの答えに対して「はい!」と答えられる方が多いと思います。半数以上の方が英語に対して何らかの苦手意識を持っていると思います。特に僕が今までお会いしてきた...
よくある悩み

時間がない方におすすめ。自宅留学が出来るオンライン英会話3つのメリット

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。「英会話を習いたいけど、忙しくて時間がない」「英会話教室やスクールに通いたいけど、時間がない」そのような事で悩んでいませんか?英会話学校やスクールに通いたいけど、移動に時間がかかり、なかなか通いたくて...
英文法

英語でI ate a cake for dessert.と言ったらビックリされました。何故ですか?

●I ate a cake for dessert.と言ったらビックリされました。何故ですか?こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。日本人の感覚で、「昨日デザートにケーキ食べたんですよ」と英語で言いたい時、I ate a cake for...
英文法

助動詞mustとhave to~は同じ意味じゃないって本当ですか?

こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。中学の英語の授業で、mustとhave toは同じ「~しなければならない」と習いましたよね。確かに合っている事はあっているのですが、実は両者には話し手から感じられる気持ちが違うんですね。その違いとは、...
3秒英会話

英語で牛はcowとbeefがあるのは何故なんですか?

●英語で牛はcowとbeefの2種類あるのは何故なんですか?こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。さて突然ですが、「牛」を英語で何て言いますか?と尋ねられるとどう答えますか?「確かに。beefと答えるかもしれないけど、よく考えるとcowと...
英文法

I willとI’llは同じ意味じゃないって本当ですか?

●I willとI'llって一緒の意味だと思っていたんですけど実は違うって本当なんですか?こんにちは、英会話講師パンサー戸川です。恐らくほとんどの方はご存知だと思われる助動詞のwillこれ自体の意味は既に何度も見かけて習ってきたと思います。...